秋の増毛エクステの本数はすこし多めが綺麗です。
こんにちは!
仕事終わりに、自分メンテナンスDAY!
お世話になっている整骨院に行ってきました。
胃腸の働きが弱く、さらに自律神経も乱れている為、
免疫力が低下している私の体ですが、
ずいぶんと体が元気になってきました!通院当初はどこ触られても痛かった・・・ううううううう。悶絶の痛みです!
最近ではだいぶマシになりました。
さて、ここからは
育毛のお話ですが、髪も体の一部ですから、身体が健康でないと元気な髪は生えてきません。
規則正しい生活・適度な運動。
栄養のある食事。
寒暖差が大きくなり、うっかり
冷やしてしまうことがありますので体を温めるよう気を付けてくださいね。
しっかりと自己管理していきましょうね。
髪は体の一部!←覚えておいてくださいね。
そして、秋は抜け毛が気になる季節です。
季節性の脱毛です。
人間も動物ですので、髪の抜けやすい時期があります。仕方のないことなので、慌てない事です。
心配しすぎないでください。
この期間は、増毛エクステの来店期間を短くすることがおすすめです。いつもよりも付ける本数を増やしてください。(例えば2カ月に1回ご来店ペースの方は1ヶ月半に1回。)
抜けやすいこの時季に、多く付けるなんてもったいない・・・と思われるかもしれません。でも、綺麗を維持する為に少し多めにつけると仕上がりが綺麗ですよ。
「もったいない」と思われる方。そんな方は、抜け毛が落ちついてから来店することをお勧めします。(2~3ヶ月は抜け毛が気になると思います。)
真逆の提案ではありますが、どちらも抜け毛の多いこの時期にオススメな方法です。
ホームケアは
ブラッシングなど頭皮にあまりストレスを与えない事。実は抜け毛が気になるとおっしゃる方の中には、「こんなにぬけちゃう~」と髪を引っ張って脱毛の手助けをしている方もいます。(実はこのパターン多いです。)
「気にしな~い。気にしな~い」
この時季の髪はできるだけいじらない。触らないでくださいね。
NEW
-
query_builder 2023/03/12
-
2023年 今年もよろしくお願い致します。
query_builder 2023/01/12 -
年末年始休業のお知らせ
query_builder 2022/12/07 -
増毛エクステで髪が抜けた
query_builder 2022/10/24 -
円形脱毛症・抜毛症用 部分用ウィッグのご案内
query_builder 2022/10/13